腎臓疾患の初期から末期腎不全の血液浄化療法まで患者様にとっての最大の幸福とは何かを常に考えながら診療にあたってまいります。

患者さまへ

菊池内科クリニックは、患者様の人権を尊重し安全で質の高い医療を提供し地域の人々から信頼され愛される医療機関を目指します。

患者さまの権利宣言

  1. 患者様はその生命、身体、人格を尊重されます。
  2. 患者様は差別されることなく平等な医療を受ける権利を有します。
  3. 患者様は質の高い医療を受ける権利を有します。
  4. 患者様は自分が受けている医療について知る権利を有します。
  5. 患者様はプライバシーの権利を有します。

患者さまへのお願い

  1. 患者様ご自身の病状と経過に関する正しい情報を提供して下さい。
  2. 他の患者様の権利を尊重し、診療の支障にならない様に配慮して下さい。
  3. クリニックの規則を守って頂きますようご協力をお願い申し上げます。

健康診断を受けられる方へ

検査結果は1週間後にご連絡致します 。
会社からの指定検査項目用紙等があればお持ち下さい。
ご不明な点が御座いましたら受付でご確認下さい。
5,000~8,000円 (検査項目により異なります)

文書料金表
名称 料金
一般診断書 3,240円
健康診断書 3,240円
特定疾患診断書 3,240円
保険会社診断書 5,400円
簡易保険診断書 5,400円
身体障害者診断書 3,240円
後遺症障害診断書 5,400円
厚生年金・国民年金診断書 5,400円
自動車税・所得税減免申請書 1,080円
通院証明書 1,080円

尚、再検査(精密検査)を必要とする場合は専門医療機関をご紹介致します。
作成した紹介状を各医療機関の地域連携室にお持ち下さい。
お待ちになる時間が少なく通常よりもスムーズに診察及び検査が行えます。

血液透析・腹膜透析を始められた患者さまの公的援助について

透析療法を受けている患者さまに対しては、現在公的な援助が受けられます。
透析療法を行う事になった旨をお伝えください。
下記書類を受付にご提出ください。
早めのお手続きをお勧めします。尚、ご不明な点は看護師か事務にお尋ねください。

国民健康保険・老人保健の場合

市町村役場の国民保険課で特定疾病診療認定申請書 1通
市町村役場の福祉課で身体障害者診断書・意見書(腎臓用) 1通

社会保険の場合

社会保険事務所又は職場で特定疾病診療認定申請書 1通
市町村役場の福祉課で身体障害者診断書・意見書(腎臓用) 1通

政府管掌保険 → 社会保険事務所
共済保険 → 組合保険・職場

その他の助成制度について

身体障害者手帳保持者に対する助成制度
名称 内容 所得制限
駐車禁止除外指定車証票の交付 警察署 無し
バス運賃割引 バス会社窓口にて対応。手帳提示で30%~50%位割引 無し
有料道路通行料金 自治体の福祉科で割引証を発行(ETCも対象です) 無し
鉄道料金の割引  最寄りの旅客交通機関窓口に手帳を提示。
JRは100km以上普通乗車賃50%割引。
無し
旅客船運賃割引  最寄りの船舶運行業者が対応。手帳提示で50%割引。 無し
航空運賃割引 航空会社窓口が対応。手帳提示で25%割引。 無し
NHK放送受信料の減免 世帯員の障害の種類、等級及び世帯主の障害種類により制限あり。 あり
税金の軽減 各自治体の福祉担当課、或いは税務署。 あり
携帯電話 各社に割引あり。 無し
身障者手帳申請時の
診断書
各市町村に申請書と領収書を添えて提出する。半額補助。 無し
福祉タクシー 医療機関へ行くタクシー料金の一部を助成。 自動車税等の減免を
受けている場合は
利用できません。
介護保険関連とその他の助成制度
名称 内容
布団丸洗い乾燥事業 寝たきり・ひとり暮らしの65歳以上の高齢者のいる世帯が対象で年3回利用出来ます。
愛の定期便事業 ひとり暮らしの高齢者の自宅に隔日ごとに乳製品を配布し、安否の確認・健康保持・孤独感の解消を図ります。
紙オムツ購入助成事業 要介護・要支援認定を受けている65歳以上の高齢者に年1回16,000円分の助成券を支給します。

要介護4・5で市民税非課税世帯は64,000円分を支給します。

駐車場料金の割引 主にセンタービル付近の駐車場利用料金が割引となる特別駐車券。

上記助成制度をご希望されるつくば市在住の方はつくば市高齢福祉課・障害福祉課までお問合せ下さい。
つくば市以外の方は各市町村の窓口にお問合せ下さい。(市町村により異なる場合があります。)

ジェネリック医薬品の使用について

ジェネリック薬品をご希望の方は 、医師にご相談下さい。
ジェネリック薬品とは?
先発品(新薬)の特許満了後に、製造販売される医薬品です。
ジェネリックとは一般的商品で、すでに承認されている医薬品と有効成分・投与効果が同等である医薬品 をいいます。
薬には通常特許があって他の製薬会社が製造販売することは出来ません。
特許が満了した医薬品は公共財とみなされ他の製薬会社が同種・同効の薬を製造販売することが出来ます。 この医療用医薬品のことをジェネリック医薬品と呼びます。このようにジェネリックは特許満了後に発売されるため、有効性、安全性が確立された医薬品です。厚生労働省はジェネリック医薬品の使用促進と品質確保のため、 平成9年2月から医療用の品質再評価を開始しました。
薬の開発費用等がかからないため 、価格が安いのが特長で新薬の7割から 2割程度の値段です 。当院では不必要な検査や薬を極力やめ 、同じ品質で値段が安いものを導入し 少しでも患者様の負担を減らす医療を心がけております 。

お気軽にお問い合わせください TEL 029-839-5070 透析室直通 029-839-5053
受付時間 9:00 [日曜日休診]

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.